スポンサーサイト

  • 2023.02.21 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    鎌倉の銀杏と紅葉が進んでいます

    • 2009.11.30 Monday
    • 18:08
    JUGEMテーマ:迫り来る冬
    JUGEMテーマ:地域/ローカル
    JUGEMテーマ:季節の旬なもの

     明日から師走12月です。
    バスに乗り遅れたので、テクテク30分、八幡様を抜けて歩いてみました。

    鎌倉の紅葉は今が盛りです。
    鎌倉八幡宮の大銀杏は有名な観光スポットなので、平日の今日も観光客が結構いました。
    八幡宮
    ↑八幡宮の銀杏

    そして、ハイキングも今がシーズン!
    鎌倉宮からさらに歩いて、瑞泉寺近くから天園ハイキングコースに入る人、通玄橋で左に折れて獅子谷に入る人など10人近いグループ連れの方が多いです。
    通玄橋
    ↑通玄橋ちかくの紅葉


    通玄橋の手前には、平山郁夫画伯のシルクロード研究所がありますが、そこの横には大きな銀杏があり、今は銀杏が黄色くなり、盛りのピークを越えたところです。

    シルクロード
    ↑シルクロード研究所横の銀杏


    レイキとペンデュラムの活用で耀く

    • 2009.11.29 Sunday
    • 10:03

    今日の午後はペンデュラム初級ワークショップだ。
    12月23日には中級が控えているが、一日で完結の初級も4回目を向かえる。
    それぞれの回毎の参加者がバラエティーに富んでいて、息つく暇がない。

    参加資格はレイドウレイキ卒業なので、皆さんレイドウレイキの仲間ではある。
    が、ペンデュラムという独特な道具を使うが故にサイキック能力の強い人も興味深く学びに来ているのが印象的だ。

    しかし、そこはレイドウレイキ、御託宣的な感覚を求めるのではなく、
    あくまでレイキヒーリングという土台の中で、いかに活用するのか、
    そして人の素晴らしさ、魂の輝きを感じられるのかが、
    ペンデュラムという道具を使いながらもアプローチしていくのが特徴だと感じている。
    レイキとペンデュラムの活用でますますヒーラーに磨きがかかるように
    今日も楽しみにレッスンサポートをしていきたいと思う。

    「This is it」でマイケルジャクソンに出会う

    • 2009.11.28 Saturday
    • 09:00

    川崎のチネチッタで映画「This is it」を見てきた。
    「This is it」は最終日で、各会すべて売り切れという人気だった。

    マイケルジャクソンが亡くなり中止になったロンドンツアーの前にスタッフ達と作り上げていく過程のリハーサルや映像により構成されている。
    行くまではそれほど期待もしていなかったのだが、とても素晴らしかった

    私は、特にマイケルジャクソンのファンでなかったのだが、
    ヒーリングセミナーの主催をする様になってから自分でセミナーで使いたいと購入したのが「ヒール・ザ・ワールド」だった。
    歌詞の内容がとても良かったので。
    そのCDは、1992年発売だが、その頃の日本ではまだ「ヒーリング」は聞き慣れない言葉で、私はヒーリングが社会認知されるのに貢献したいと真剣に思っていた。
    ところが、2009年の現在では「ヒーリング」という言葉は一般的な言葉になっている。
    その上、独自の発展といってもよい言葉の意味で広がっていった。
    「心地よい」「気持ちがよい」「ホッとする」のような、何となく安らぐような時に使われることが多くなり、また取りあえず流行っているからネーミングに付けてしまえ!!みたいな形で氾濫していった。
    私が伝えていきたいと思っていた、深い感情の癒しや、魂の響きや、身体の深いところから来るエネルギーの放出など、そういう感覚とは発展の仕方が異なっていた。
    それでも「ヒーリング? えっフィーリング」と言われるようなことは無くなったのだから、すごい進歩だとは思うが。

    マイケルの映画を見て、大大ファンですでに「This is it」を何回も見たYさんは、ただただ泣き濡れていた。
    その存在自体が亡くなってしまったことでの想いがいっぱいだった。

    私はマイケルの物作りの姿勢に感服した。
    そして、それに絡む若いダンサーやミュージシャン達の吸収しようとする姿にも感動した。
    ビジョンに向かう姿にとても刺激を受けた。
    その刺激のせいだろう、夜は音楽が時々頭の中で響いていたのと、
    レイドウレイキヒーラー養成コースのことなども色々とめぐっていた。

    マイケルが、耳にイヤフォンを入れて音を拾うという慣れない方法にチャレンジしながらも、修正をかけようとする時、
    「怒っているんじゃない。L・O・V・E 愛なんだ。」と言った言葉は
    進歩しようとする時、その局面をスムーズにしていくのが難しいと感じる私には、とても響く言葉だった。

    Image3191.jpg
    夜のチネチッタはクリスマスライトアップで綺麗です。





    「夢」の世界の不思議

    • 2009.11.27 Friday
    • 10:34
     
    昨晩は、南国パラオに船旅で行く夢を見た。
    しかも高校時代のテニス部のメンバーと行くのだ。
    ちょっとしたドタバタがあり、その夢の中で、
    「みんな社会人として独立して立派にやっているんだ。個人個人ががんばっているのを認めていかなくては」
    などと考えていた。

    面白い事に、ちゃんと今の年代に近い年齢になっている(おそらくだが)
    年賀状だけのやり取りで、卒業して私が関西に行ってしまったので、
    その後は、数回会っただけで、ここ何十年も会っていないのだから、
    もしかしたら、夢とは全く違う姿に様変わりしているかもしれないけれど。。。

    夢というものは不思議で、少しずつ変形して色々なものが出てくる。
    昨晩の夢も、ここ二週間ほどの間に、1年ぶり、2年ぶり、10年ぶりと
    レイドウレイキの仲間に再会したり、消息を聞いたりしたせいでこのような夢を見たのだろう。
    パラオが出てきたのは、昨日メールをいただいた方が、人生の新たな出発点に立たれたことと、前世で南国の踊り子だったということからきているのと、最近坂本龍馬の話題や船の上で腕を組んでいる映像をよく見かけるので、それがイメージに焼きついていたのだ。
    それと「船出」という言葉だ。

    出会った一人一人の方が、自分自身の人生を謳歌できるようにレイドウレイキが少しでも役立ったとしたら、嬉しい限りだ。

    レイキを継続し続けている私達にとっては、
    「せっかく“お手渡し”したのだから、どうぞ使い続けてくださいね」
    という気持ちが先にたってしまい、習ったけれど、ひと時で終わってしまう人と出会うと、折角一生の財産を手にしたのに、ちょっと残念だなと思ってしまう。
    けれど、その方の人生の中のたとえ一瞬でも何かのきっかけや変化を作ったとしたら、そういう出会いや関わりもありなのかなと、受け入れていこうと思うようになった。
    そして人間関係の有り様も、日々の流れの中で変化していくものだ。
    一人一人が成長できる可能性をもっているのだから。


    ドッグランでのアニマルヒーリングデモンストレーション

    • 2009.11.26 Thursday
    • 13:07
    JUGEMテーマ:わんこ
    JUGEMテーマ:ペット
    臼井レイドウレイキマスターで「やすらぎの風」菊田さんが、千葉の印西地方の花の丘公園のドッグランオープン記念イベントに、「アニマルヒーリング」のデモンストレーション依頼が来て先週の連休に行ったそうです。
    ドッグランを見に来た飼い主さんのほとんどは「アニマルヒーリング」を初めて聞く方達だったでしょう。

    一日目はあいにく冷たい雨で、ワンちゃん達はみんな寒さに震えて引け腰だったようです。
    二日目は大成功で、ワンちゃんも飼い主さんも、アニマルヒーリングの前のタッチングを通して、その一端を味わっていただいたようでした。
    ワンちゃんの中には、知らない人や犬の往来するイベント会場内にも関わらず、「腹だし」ポーズでウットリ〜の子もいたそうです。

    blogを見たら、その時の雰囲気が伝わって、私もとても嬉しい気持ちになりました。
    「ポチたま」の松本君との写真も載っていましたよ〜。

    「やすらぎの風」のブログはこちらです↓
    http://yasuraginokaze.blog17.fc2.com/

    ********
    ところで、愛猫クロロのシステムトイレはまだまだチャレンジ中。

    まずは原因が砂なのか入れ物なのかを探る為に、
    以前に使っていたトイレに、システムトイレのシートと砂といつもの固まる砂などに入れ替えてみました。
    そうすると、その番は、ちゃんとオシッコしてくれました。
    しかし、今日はやっぱり、朝一番に、別の部屋のトイレに駆け込んでいました
    残念。。。

    「いつもの猫砂でいいんじゃない」とのことも言われましたが、
    システムトイレにしたいのは、二つの利点があるからです。
    1)オシッコ玉を取る手間が減るのがよい。
    2)システムトイレのペレットは粉が飛び散らないので、猫砂の入れ替えなどで、私が埃にアレルギーを感じるのを軽減できる。
    なのです。

    さて、次の手段として、
    1)システムトイレ容器にいつもの猫砂を入れてみる。
    2)クロロの利用しているもうひとつのトイレに、システムトイレのペレットを大幅に増やしてペレットに慣れさせる

    うーん。どちらで行こうか考え中!!

    鎌倉長谷寺の紅葉ライトアップ

    • 2009.11.25 Wednesday
    • 08:16
    JUGEMテーマ:地域/ローカル
    JUGEMテーマ:迫り来る冬
    Image3141.jpg

    長谷寺のライトアップに行きました。
    21日から始まっていたそうで連休中はかなり混み合っていたそうです。
    いつもは500円の入寺料金が無料にびっくり。太っ腹!

    雨がパラッと来る時もありましたが、自転車で疾走!
    夜間の阿弥陀様は外から見ても神々しく輝いていました。
    もちろん十一面観音様も素敵です。
    Image3041.jpg

    年末年始にかけて、キャンドルを燃やして祈願するのがありましたので、私も一灯(500円)来年度の祈願を書かせていただきました。
    「安心立命」
    もうすぐ師走なんですね。
    個人的には、不思議な金色の球がふわふわ浮いているのが楽しかったです。
    Image3171.jpg

    システムトイレ馴染まないクロロ

    • 2009.11.24 Tuesday
    • 09:48
    JUGEMテーマ:にゃんこ
    JUGEMテーマ:ペット
     
    少し前に愛猫クロロのトイレを「システムトイレ」に変更しようと思い設置しました。
    現在よく市販されているシステムトイレは、花王「ニャンとも清潔トイレ」とユニチャーム「デオトイレ」です。
    宣伝文句は、チップが尿を吸わずに下にあるマットに吸い込むので、1週間におわず、ゴミも減るということでした。

    クロロは一日に4−5回尿をして、1−2日に一回便をしています。
    便は毎日が普通だという方もいますが、特に問題はないように思います。
    トイレは二ヵ所に設置。
    旅行で3日以上空ける時には、ペットシッターさんをお願いしていますが、一泊の時には、しないので、結構な量がたまります。
    これは室内飼いにして実感したところ。出入り自由の時には、
    1−2回の尿しかないのが、ほとんどでしたので、外でその分をしていることに気づきました。
    近所の方の理解がないと、嫌がられるのはしょうがないことだと。。。

    そして、クロロを最初に迎えたときに買ったのが、昔のシステムトイレでした。その時には、全くトイレと認識してもらえずに、結局普通の猫砂トイレを設置したらすぐにトイレと分かってくれました。
    その時には、チップがとても大きくて、今まで外で暮らしていて自然の砂や葉っぱの中でトイレをしていたクロロには、「猫砂?」という認識が出来ないように思いました。

    あれから、6年経ち、クロロも室内飼いに慣れてきているし、システムトイレもどんどんと進化しているので、チャレンジしてみました。
    どちらを買おうか迷いましたが、
    インテリア的に濃茶のフローリング床に馴染む、焦茶のおしゃれなニャンとも清潔トイレにしました。

    Image2731.jpg

    ところが。。。。
    最初にこのトイレを置きましたが、クロロは顔を入れようともしません。
    しょうがないので、説明書に書かれているように、抱っこしてトイレに入れようとすると、かえって嫌がる始末です。
    うーん、、、8割の猫は1日以内に慣れて、3日すれば9割が慣れると書いてあるのに。

    どうやら、この色と形がキャリーケースやケージに感じるのではと私は思いました。
    せっかく買ったのにぃ!!!!

    そこで、上の屋根を取ってみました。
    それでも駄目!
    次には、砂が気に入らないのかと思い、通常の砂を混ぜてみました。それで、何とか2回ほどはオシッコをしてくれました。
    夜間は、クロロと私は別々に寝るので、トイレが一箇所になります。
    そのために、しかたなくしたようでした。
    でもその後は、トイレを朝まで我慢しているようで、朝ドアをあけると、すぐにいつもの猫砂のトイレのほうに駆け込んでいます。

    悪戦苦闘の18日間が経過。
    いっそう寒さが増してきて、あんまりトイレを我慢するのはクロロの身体に良くないと思い、今日は次のチャレンジ。
    以前の猫トイレに、システムトイレのマットとペレットと猫砂を入れてみました。
    これで駄目なら、おそらくペレットの匂いか感触がトイレと認識しにくいのだと思います。
    ちなみに、クロロは「おからの猫砂」もトイレと認識しませんでした。
    「おからの猫砂」を食べたという知り合いの猫もいますが。
    さて、さてどうなりますことか。

    ところで、今日から鎌倉の長谷寺のライトアップが始まります。
    ライトアップは見に行ったことがないので、寒いけれど、ちょいと出かけてみようかと考えています。



    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930     
    << November 2009 >>

    にほんブログ村のランキングに参加しています

    ツイッターにも連動してます

    divineheart22をフォローしましょう

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    ヒーリング・ザ・レイキ―実践できる癒しのテクニック
    ヒーリング・ザ・レイキ―実践できる癒しのテクニック (JUGEMレビュー »)
    青木 文紀
    ヒューマン&トラスト研究所 青木文紀所長の著書 レイドウレイキの考え方が分かります。レイキの貴重な書類なども掲載

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM